親子で登山&歴史謎ときハイク!巨大な石の遺跡「鋸山」ワールド探検ツアー【南房総家族アウトドアイベント】

3567c30a-ad4c-41e5-a573-6423cff5825d
IMG_8450
IMG_8496
IMG_8464
IMG_8462
IMG_8466 2
IMG_8522
IMG_8529
IMG_8503

千葉県で最もアツい山「鋸山」の歴史の世界へいざ!神秘の石切遺跡と、1300年の歴史を持つ日本寺をたっぷりご案内します👣

※本ツアーは「ウィーガイド鋸山」主催で、ふき担当のツアーになります。

鋸山は東京湾に面した富津市と鋸南町の堺に位置し、標高約329mと高くはないものの日本百低山にも選ばれている千葉の名山です。山腹に切り立った岩肌が露出しており、ギザギザした尾根が外観の特徴ですが、何よりユニークなのは「日本遺産”候補地域”」とされるほどの、奥深い歴史にあります。

本ツアーでは、高い山に登るという楽しみも味わいつつ、お子さまにも分かりやすい解説で鋸山の歴史の面白さにどっぷり浸っていただけます。親子の“社会科見学”さながらに、日本の石切産業、宗教と結びついた観光の歴史を実際の現場の遺跡から感動を伴って学ぶことができます。

\本ツアーの見どころ/
*日本寺境内には千五百体の羅漢様だけでなく、日本に仏教を伝えた弘法大師や聖徳太子像などの仏像が、山肌に沿って並びます。ガイドによる説明で、まるで絵巻物を読んでいるかのように仏教の歴史や時代背景を理解することができます。

*100mの石切場の切り立った壁や、今なお残る「索道(ケーブル)跡」など数多くの遺構を直に見ながら、石切産業がどんな産業だったか、房州石とはどんな石だったか、当時の石切職人はどうやって切り出して運んでいたのか、楽しく深く知ることができます。

*断崖絶壁から下を覗くスリルを味わえる「地獄のぞき」やジブリ作品を彷彿とさせる「ラピュタの壁」など、息をのむ絶景多数!
*クイズ形式の解説やビンゴシートの活用などで、お子さまが興味を持って鋸山ひいては日本の歴史を学べるガイドツアーです。(小学1年生以上)

\コース/
集合 9:30 解散予定 14:30
東口駐車場 → 日本寺境内を経由 → 百尺観音 → ラピュタの壁 → 岩舞台 → 地獄のぞき → 千五百羅漢 → 大仏広場 → 東口駐車場

日付12/7(土)、1/13(月祝)、2/9(日) 、3/20(木祝)
9:30-14:30
場所鋸山 日本寺東口駐車場集合
(千葉県安房郡鋸南町元名184)
対象・定員10名(小学生以上)
階段の昇り降りが普通にでき、4時間程度の歩行が可能な方
※小学生は保護者同伴。移動時など保護者の方がサポートしてください。
料金大人(中学生以上) 5,000円 
小学生 4,000円 
*別途日本寺拝観料大人700円、子供(小学生)400円が必要です。

詳細・お申し込み

①学びと体験のプラットフォーム「aini」に登録してお申し込み
こちらのリンクからの登録で初回30%OFF(最大1000円)クーポンあり!

他の体験

  1. 2時間で梅仕事!梅もぎ体験と梅ジュースづくり【南房総家族アウトドアイベント】

  2. 秋だけど母の日♡ママはマッサージ&占いで癒し時間、子どもはランチ作り♡【南房総家族アウトドアイベント】

  3. アートな郷土食「太巻き寿司」づくりと野草天ぷらランチ&春の里道散歩【南房総家族アウトドアイベント】

  4. 電気も水道もナシ!? 親子で挑む、里山サバイバルキャンプ!【南房総家族アウトドアイベント】

  5. まるっとおまかせ海あそび〜島編☆紺碧の海に浮かぶ島で夏を遊びまくろう!【南房総家族アウトドアイベント】

  6. 里山のクリスマスパーティー〜茅葺き古民家でサンタが餅つき&お飾り作り【南房総家族アウトドアイベント】

  7. 南房総の楽しさ発見!vol.2「安馬谷で新緑ノルディックウォーキングと野草茶飲みくらべ」

  8. 南の秘境へGO!砂山でサンドボード×とことん貝クラフト【南房総家族アウトドアイベント】

  9. 海の真横で絶景キャンプ!海あそびと火と星空を大満喫の一泊二日【南房総家族アウトドアイベント】

  10. くじらのもりのどろんこ田植え!【南房総家族アウトドアイベント】

  11. 保護中: 【くじら倶楽部限定】紅葉の秋田合宿ツアー

  12. 水仙ロード満喫!山頂で鍋焼きうどん&海のくじらのおうちで遊ぼう【南房総家族アウトドアイベント】