新しい年をアウトドアで始めよう!たこあげ・貝拾い・鍋・デイキャンプと盛りだくさんな1日✨
2025年も、今までお会いした&これからお会いするゲストの皆さんと賑やかに始められたら嬉しいです。ぜひぜひお待ちしています❤️
🌠たこあげについて
「もういくつ寝るとお正月 お正月にはたこあげて 駒を回して遊びましょ♪」という歌にもあるように、たこあげは日本のお正月の風物詩でした。
しかし近年では電線が増えたり広場が少なくなったりして、なかなかダイナミックな凧あげを楽しめる機会がないですよね。
今回たこあげするフィールドは、大房岬自然公園内にある開放感あふれる南芝生園地。芝生の先に館山湾がドーン!と見晴らせます。
🐚貝拾いとタカラガイストラップ
南房総の浜辺はビーチコーミング(漂流物を拾って判別する遊び)にもピッタリな、貝殻が豊富に打ち上がるフィールドです。
浜辺でスペシャルなタカラガイをゲットして、デイキャンプ中に簡単なストラップを作りましょう!開運のお守りのお土産にしてくださいね✨
🍲fukiの実家・秋田の母直伝!きりたんぽ鍋
秋田の人はきっと「自分ちのきりたんぽが世界一うまい」と思っていると思うのですが 笑、我が家の最高なんですよ…。
ポイントは「根付きのセリ」と「比内地鶏」。各家族ごとにお鍋と地元直送の食材をご用意しますので、キャンプ場で一緒に作って食べましょう😋
秋田のプライドにかけて!!笑 美味しい体験お届けします^^
空と海と風と太陽をいーっぱい浴びて、新年のよき一日となりますことを。
ご一緒できるのを楽しみにしています!
\大体のスケジュール/
9:30 大房岬自然公園 駐車場 集合、海へ移動
※交通手段がお車でない場合、ご相談ください。
※海までは急な階段を降りていきます。ベビーカーは不可ですが、他の道もありますのでご案内可能です。
10:00 たこづくり
※骨をはったりマジックで絵をかいたりしてオリジナルのたこを作ります!
※子ども一人につき一つのたこがつきます。追加で作りたい方はオプションでお選びください(1個「500円」)。
※たこあげができない小さい子には、折り紙で作れる「ねずみだこ」をご用意します。(無料)
🌟海の見える原っぱ・南芝生園地でたこあげ
10:45 海で貝拾い
🌟タカラガイ探し!
11:30 キャンプ場へ移動
12:00キャンプ場で🌟きりたんぽ鍋パーティ
12:30 いただきます!
13:00 午後のまったりタイム
🌟タカラガイストラップ作り
🌟コーヒータイム♪
…火おこししてスペシャルデザートもつくります。お楽しみに❤️
14:30 終了
\対象/
どなたでも
※途中の急階段や坂道は、小さい子は歩けない可能性があります。保護者の方は抱っこ紐等ご用意ください。
🐉平日ならばリクエスト開催可能です!お気軽にご相談ください^^(平日は我が家のキッズが登園・登校中のためfukiのみのホストとなります🙏)
日付 | 2025年1/26(日) 9:30〜14:30 |
場所 | 大房岬自然公園(南房総市富浦町) |
対象・定員 | 親子4組(大人のみの参加も可) |
料金 | 大人 5,000円 小学生・未就学児 4,500円 乳幼児 1,000円(ご飯を召し上がる場合) ※小学生・未就学児には一つ凧キットがつきます。乳幼児はつきませんが、折り紙でねずみ凧を作れます。 凧キット追加ご希望の方は、オプションでお伝えください(500円/個)。 |
詳細・お申し込み
①学びと体験のプラットフォーム「aini」に登録してお申し込み
こちらのリンクからの登録で初回30%OFF(最大1000円)クーポンあり!
②上記サイトで詳細ご確認の上、直接お申し込み(クレジットカード払い)