
12/9(土)名所・佐久間ダムの裏ルートをご紹介!持ち寄りが楽しみなデイキャンプには羽釜ご飯とダッチオーブンも♪
名所・佐久間ダム親水公園の”裏”の静かな森と天空ルートをご案内。春はサクラ、冬はスイセンで彩り豊かな佐久間ダムですが、秋には空気が澄んで一部で紅葉が美しく、一年で最も静かで穴場な時期でもあります。お昼はデイキャンプのように火を焚いてまったりランチタイムを楽しみましょう。メニューはみなさんからの持ち寄りで(手づくり、買ったもの、なんでもOK!)くじらのもりからは、羽釜のご飯とダッチオーブンのおかず、デザートをご用意します!
💛持ち物:帽子、飲み物、雨具(雨が予想される場合)、歩きやすい靴、持ち寄りランチのおかずやデザート一品
\大体のスケジュール/
9:30 集合
佐久間ダム湖周辺の散策(歩行時間:約1時間)
11:00 デイキャンプスタート
タープ立て
火おこし
食事づくり
12:30 ランチタイム
片付け
14:00 終了
日付 | 12月9日(土) 9:30〜14:00 |
場所 | 佐久間ダム湖親水公園(鋸南町) |
対象 | 大人 |
料金 | 大人 3,500円(参加費、一部食材費含む) |
「南房総暮らしの楽しさ発見!」とは?
NPOおせっ会が主催する「館山・南房総に移住した、これから移住をしたい!そしてそんな皆さんと交流をしたい!(つまりどなたでも)」という皆様にこの地域の楽しさを感じてもらうイベントです。
くじらのもりでは月に一回のこのイベントをプロデュース&ガイドさせていただいています。「南房総のアウトドアの名所を最高に楽しむには?」という視点で、その名所の特徴的な季節に、自然と触れ合うハイキング&アウトドアを楽しみつつ交流できるメニューを厳選してご案内させていただいています!
詳細・お申し込み
↓こちらのGoogle Formからお願いします↓